横浜の出張整体宮崎屋 不調の連鎖

query_builder 2020/09/07
ブログ
出張整体宮﨑屋
横浜で出張整体をやっている宮崎屋です。

本日はブログタイトルにもある身体の不調についてのお話をさせて頂きます。
私たちの身体を悩ませる「コリ」や「不調」「痛み」そもそもこれらの正体はどういうものなんでしょう?
一般的にコリを訴える人の身体は筋肉が緊張したり強張っている状態になっています。
で、さらにそれが継続、進行すると血流が低下し結節状のしこりのような状態になるんですが、これを筋硬結といいます。
硬結が悪化するとその部位に痛みをともなったり、離れた部位に痛みを引き起こすトリガーポイントになることもあります。
コリを生み出す原因は不良姿勢や筋肉の使いすぎによる筋疲労、メンタル・ストレス、内蔵の問題などが考えられます。
コリがあるということは、心身に何らかの不調をきたしている!
つまりですね、コリを放置しますと、やがて痛みを引き起こす物質が作られ
それが神経を通して痛みとして脳に伝えられます。
痛みが続けばそれ自体がストレスになり、ネガティブな感情から痛みが増長したり、内蔵の不調を招くなんてことも・・・
そうです、これが不調の連鎖なんです( ̄▽ ̄;)

コリは万病の元、痛みは身体のシグナルですね。

コリ⇒痛み⇒ストレス⇒交感神経優位⇒体組織の虚血⇒酸素欠乏⇒発痛物質産生⇒痛み⇒不眠や内臓機能低下⇒痛み⇒ネガティブ感情⇒・・・

これが不調連鎖の構図ですね

このような怖い状態が起きる前に私たち整体師を活用、相談してみてください。

横浜の出張整体宮崎屋でした。
    

NEW

  • PayPay始めました

    query_builder 2022/08/01
  • 猛暑日が続いて

    query_builder 2022/08/01
  • 整体について

    query_builder 2021/06/02
  • 施術とは

    query_builder 2021/02/22
  • 身体の不調のメカニズム

    query_builder 2021/02/13

CATEGORY

ARCHIVE